お洋服が放つエネルギー

今回もご覧いただきありがとうございます!

マイペースに更新していますので、
不定期ですが、少しでも

な る ほ ど !


と感じてもらえる内容にしたいと思います。



今回は
お洋服が放つエネルギーについてのお話。


私自身が、ファッションのお仕事をし

ちゃんと着る事を覚え、
(コーディネート、素材やバランスなどの知識)

着用時の喜びや
周りの人への影響

こうした感覚を日々感じとってきたことで
何となく分かってきたことを踏まえ、

興味のあるスピリチュアル的な要素
見えないけど
何とな〜〜〜く
みんな気がついているようで
気づいてなかったり
気づいていたり!
の世界の視点でのお話しです。



洋服には人を動かすパワーもあり、
エネルギーが出ています。


それを

エネルギー = 波動

と考えてたら分かりやすいかもです。
※以下エネルギーと私は言います

ふだん洋服を選ぶ時、
もちろん
自分に合う洋服を選んで
着用しますよね。

それ、その地点で
自分の今のエネルギー(波動)と

合っているものを選んでいるのです。

もしくは、
自分が少し落ち込み気味の時には

洋服のカラーやデザインにも
助けてもらっているのです。


私はおそらくスピリチュアル的には
あまり良くない、黒やグレーを好みます。

えっ!?

ていう感じですかww

私は全然平気です。
むしろ、自分のバランスを取るのに
必要なカラーだと感じています。


黒やグレーだけだと
ネガティブな雰囲気が漂っているように
感じますが、
私は全身黒のワンピースや、サロペットなど
着用する時には

例えば

インナーの差し色は白

イヤリングは明るめの
イエロー

靴は白など

小物などで色遊びをします。

それも楽しい明るめの色で。


そうする事で黒に負けません。

全身黒だけだと、
確かにネガティブな重たい印象で
気持ちが負けてしまいそうです。

使った小物の面積が小さくても
誰もが目に入るアクセントとして
持ってきた差し色は
ウィンウィンな関係で
存在してくれますよ。



反対に
何となく気分がしんどいと
感じている時には

洗浄してくれそうな白いシャツや
明るめのトーンの色を選びます。

少し気分を持ち上げてくれてる。


そして、
自分発信だけではありません。


まわりの人に与える影響。

合う友人が
とてもおしゃれをして来られると
嬉しいと感じます!

「おしゃれは相手への礼儀」

これ私のモットーです!

素敵な柄のワンピースや
きれいな鮮やかなブルーのシャツ
爽やかなストライプ柄のトップスなど

目に写ると
こちらまで明るいパワーを感じます。

逆もしかり、
私が着て来た
明るめのトーンのトップスで
受け取る側も笑顔になります。

そうなんです、

洋服は心に影響するものです




色が持つ力は有名で
様々な業界で活用されています。
色については
沢山情報があるかと思いますので、
ここでは割愛しますね〜

ネガティブなカラー
ポジティブなカラー
があるということは
少し理解して下さっていると思います。

でもでも!
そんなに色に縛られる必要性は
ないと思います。

ただ、自分が着て心地良いと
感じる着こなしファッションで
選べば良いだけのことなんだと思います。



そして私がよくインスタでも
発信している

素材

もエネルギーがあります。

天然素材、
コットン、リネン、シルクなどの
天然由来の素材には
着る人に
ポジティブなエネルギーがあり、

ポリエステル、ナイロンなどの
化学繊維には
ネガティブなエネルギーがあります。
エネルギーが重く、
人によっては、、、
ネガティブなエネルギーの
影響を受けやすい人もいます、、、


心が感じるもの

重たい=ネガティブ
軽い=ポジティブ

みなさんもそうだと思います。

お洋服でも感じて見て下さい。


そして、
昨今注目を集めている

古着、リサイクルのお洋服や小物


エコや、サステナブルな意識から
大変注目されています。

しかしながら、
エネルギーな観点から言うと
元の持ち主のエネルギーが宿っていて
エネルギーが低く
やはり影響を受けやすい人もいます。


自身の感受性を研ぎ澄まし、
よく感じ取り、
よく見てから購入を考えた方が
良いかも知れませんね。

購入して家に持ち帰ってから
何となく
ずーーーんと沈む気持ちが湧いて来たり
結局、買った時はよかったけど
何となく着る気分になる日がない、、
など
後からじわりと思う事が出てきます。


ですので、
本当に自分のエネルギーと合っているか
気分が上がるもの、
嬉しいと思えるもの、
を見つけてくださいね。


今日はお洋服が放つエネルギーの
お話しをしました。
ありがとうございました!


明日、何が着たいだろう?

とクローゼットの前で
心に聞いて
コーディネートを考えてください。

お気に入りばかりで揃えてある
クローゼットにはもちろん、
ポジティブなエネルギーばかり。

気分が弱った時には
助けてくれたりします。

反対にときめかなくなった
お洋服がある場合は
自分のエネルギー(波動)と合わなくなった
と考えて良いと思います。


楽しく感じながら
ファッションで
心豊かに過ごしましょうね〜






drôletyque

ドロルティックと呼ぶ 小さなお洋服屋さんが届ける「星のページ」